1
集合場所使用もNG!
ヘイト公園使用不許可の前提の続報です。
川崎市は31日、方針通り在日コリアンらの排斥を掲げるデモを川崎区内で繰り返していた団体(連中)に、市の管理する公園の使用を不許可にしたと発表したそうです。
------------------------------------
ヘイト団体に不許可 川崎市、公園使用認めず 対策法成立後で初
(略)
市によると、デモを計画する男性から川崎区内二つの公園の使用を求める申請があった。市は三十日付で使用を不許可とし、通知を郵送したほか、同日夜にこの男性に電話で伝えた。
この団体のデモを巡っては、川崎区内で在日外国人と日本人の交流施設などを運営する社会福祉法人が、法人事務所の半径五百メートル以内で、この男性のデモを禁じる仮処分を横浜地裁川崎支部に申し立てた。
(略)
こちら2016年5月31日 東京新聞夕刊
------------------------------------
私見では問い合わせ実体験からも、川崎が不許可にしたのは集合場所としての公園使用と思われます。加えて本日の問い合わせによると、集合場所としての公園利用でも許可を要することはヘイトが取りざたされたここ数年で始まったことではなく従前からの使用ルールであるそうです。
ともあれ今回の不許可により街宣行為ではなく集合場所としても使用を口実に公園をヘイトで汚すことができなくなったことは川崎市が打ち出した新機軸であるともいえましょう。
全国各地の各自治体をはじめ公園管理者は同様の措置が望まれましょう。むろん各県警がヘイトが公園外で街宣するため公園を待ち合わせを名目に使用する場合は公園管理者からの同使用許可を条件とすることの拡散が前提であることは言うまでもありません。
★追記
ただし不許可を無視して使用した場合の措置の脆弱さについては課題が残るところです。
------------------------------------
ヘイトスピーチ:公園利用を全国初の不許可 対策法で規制容易に 強行の対応に限界も 川崎市 /神奈川
(略)
また、ヘイトスピーチ対策法には罰則規定がなく、団体側が公園で集会を強行した場合の対応も難しい。川崎市都市公園条例は、処分に違反した場合は公園からの退去を命じることができると規定するが、市緑政部は「実力行使で違反者を排除する規定まではない」としており、「警察との連携も今後の検討事項になる」と話している。
こちら毎日新聞2016年6月1日 地方版
------------------------------------
本日の川崎市への問い合わせでは公園の不許可使用については過料程度ならあるものと理解しましたが、いずれにせよ規制が有名無実にならぬよう罰則強化が求められてきましょう。
★追記
公園外での街宣も許可せず@神奈川県警
川崎市は31日、方針通り在日コリアンらの排斥を掲げるデモを川崎区内で繰り返していた団体(連中)に、市の管理する公園の使用を不許可にしたと発表したそうです。
------------------------------------
ヘイト団体に不許可 川崎市、公園使用認めず 対策法成立後で初
(略)
市によると、デモを計画する男性から川崎区内二つの公園の使用を求める申請があった。市は三十日付で使用を不許可とし、通知を郵送したほか、同日夜にこの男性に電話で伝えた。
この団体のデモを巡っては、川崎区内で在日外国人と日本人の交流施設などを運営する社会福祉法人が、法人事務所の半径五百メートル以内で、この男性のデモを禁じる仮処分を横浜地裁川崎支部に申し立てた。
(略)
こちら2016年5月31日 東京新聞夕刊
------------------------------------
私見では問い合わせ実体験からも、川崎が不許可にしたのは集合場所としての公園使用と思われます。加えて本日の問い合わせによると、集合場所としての公園利用でも許可を要することはヘイトが取りざたされたここ数年で始まったことではなく従前からの使用ルールであるそうです。
ともあれ今回の不許可により街宣行為ではなく集合場所としても使用を口実に公園をヘイトで汚すことができなくなったことは川崎市が打ち出した新機軸であるともいえましょう。
全国各地の各自治体をはじめ公園管理者は同様の措置が望まれましょう。むろん各県警がヘイトが公園外で街宣するため公園を待ち合わせを名目に使用する場合は公園管理者からの同使用許可を条件とすることの拡散が前提であることは言うまでもありません。
★追記
ただし不許可を無視して使用した場合の措置の脆弱さについては課題が残るところです。
------------------------------------
ヘイトスピーチ:公園利用を全国初の不許可 対策法で規制容易に 強行の対応に限界も 川崎市 /神奈川
(略)
また、ヘイトスピーチ対策法には罰則規定がなく、団体側が公園で集会を強行した場合の対応も難しい。川崎市都市公園条例は、処分に違反した場合は公園からの退去を命じることができると規定するが、市緑政部は「実力行使で違反者を排除する規定まではない」としており、「警察との連携も今後の検討事項になる」と話している。
こちら毎日新聞2016年6月1日 地方版
------------------------------------
本日の川崎市への問い合わせでは公園の不許可使用については過料程度ならあるものと理解しましたが、いずれにせよ規制が有名無実にならぬよう罰則強化が求められてきましょう。
★追記
公園外での街宣も許可せず@神奈川県警
■
[PR]
▲
by antiracist
| 2016-05-31 22:55
| 在特会及び関連等
ヘイトの県施設使用を認めない@愛知県
前欄(川崎市の公園使用不許可決定)に続きヘイト連中への厳しい対処が愛知県で打ち出されました。、
報道によると特定の人種や民族に対して差別的言動を街頭などで繰り返すヘイトスピーチを行う団体について、愛知県の大村秀章知事は30日の定例記者会見で、「申請があっても許可しない」と述べ、県施設の使用を今後認めない方針を明らかにしたそうです。
-------------------------------------
<ヘイトスピーチ>愛知知事「団体に県施設を使わせない」
(略)
ヘイトスピーチを巡っては24日、国と地方自治体に差別解消の施策などを求める対策法が成立。ただ、憲法が保障する表現の自由に配慮し、禁止や罰則の規定はない。大村知事は「人権侵害で、表現の自由(で許される範囲)を超えており、踏み込んだ対応が必要だ」とし、県が管理する公園などの施設でヘイトスピーチをさせない考えを示した。
こちら毎日新聞 2016年5月30日 13時35分(最終更新 5月30日 15時02分)
-------------------------------------
山形県では異議申し立てが却下されたことは記憶に新しいところです。
資料@異議申し立て却下
★追記2016/11/02
ヘイトに貸すな@北区(東京都)施設
報道によると特定の人種や民族に対して差別的言動を街頭などで繰り返すヘイトスピーチを行う団体について、愛知県の大村秀章知事は30日の定例記者会見で、「申請があっても許可しない」と述べ、県施設の使用を今後認めない方針を明らかにしたそうです。
-------------------------------------
<ヘイトスピーチ>愛知知事「団体に県施設を使わせない」
(略)
ヘイトスピーチを巡っては24日、国と地方自治体に差別解消の施策などを求める対策法が成立。ただ、憲法が保障する表現の自由に配慮し、禁止や罰則の規定はない。大村知事は「人権侵害で、表現の自由(で許される範囲)を超えており、踏み込んだ対応が必要だ」とし、県が管理する公園などの施設でヘイトスピーチをさせない考えを示した。
こちら毎日新聞 2016年5月30日 13時35分(最終更新 5月30日 15時02分)
-------------------------------------
山形県では異議申し立てが却下されたことは記憶に新しいところです。
資料@異議申し立て却下
★追記2016/11/02
ヘイトに貸すな@北区(東京都)施設
■
[PR]
▲
by antiracist
| 2016-05-31 00:24
| 在特会及び関連等
ヘイト公園使用不許可の前提
川崎市市長が、在日コリアンの排斥を訴えるヘイトスピーチデモを繰り返している団体側に、市が管理する公園での集会を許可しない方針を固めたことが報じられています。
----------------------------------------------
ヘイト団体の公園での集会、許可しない方針 川崎市
ヘイトスピーチ解消に向けた取り組みを国や地方自治体に求める法律が今月24日に成立しており、その趣旨を踏まえての判断とみられる。市議会も、市側に許可しないよう要望する。
こちら2016年5月28日05時04分(朝日)
----------------------------------------------
私の認識が正しければ当該ヘイトは公園を公園外における街宣の集合場所として使用する申請を公園管理者である川崎市に出していたものと思われます。で、広島市など多くの自治体では単に集合場所としての使用については許可は不要としています。したがってどんな集団や個人でも集合場所使用を名分とすれば公園は示威行為の場として利用できる現状があります。
だから許可の議論自体が私には当初不可解につき、そのあたりを川崎市に問い合わせてみるとどうやら神奈川県警は街宣自体の許可要件に集合場所たる公園の使用許可を取ることを挙げているそうです。これは上述した公園の抜け穴的使用に規制をかける同県警による画期的な新機軸といえましょう。
公園管理者からの集合場所使用許可を街宣許可の条件にしてはじめて可能であった「ヘイト団体の公園での集会、許可しない方針」であることを鑑みれば、神奈川県警方式をとらない各県警は各自治体とも協議の上、今回の川崎市の英断の採りいれを可能にさせてもらいたいものです。
※集合場所使用への規制不要については
こちら後段を御参照
★追記(2016/5/31)
集合場所使用もNG!
----------------------------------------------
ヘイト団体の公園での集会、許可しない方針 川崎市
ヘイトスピーチ解消に向けた取り組みを国や地方自治体に求める法律が今月24日に成立しており、その趣旨を踏まえての判断とみられる。市議会も、市側に許可しないよう要望する。
こちら2016年5月28日05時04分(朝日)
----------------------------------------------
私の認識が正しければ当該ヘイトは公園を公園外における街宣の集合場所として使用する申請を公園管理者である川崎市に出していたものと思われます。で、広島市など多くの自治体では単に集合場所としての使用については許可は不要としています。したがってどんな集団や個人でも集合場所使用を名分とすれば公園は示威行為の場として利用できる現状があります。
だから許可の議論自体が私には当初不可解につき、そのあたりを川崎市に問い合わせてみるとどうやら神奈川県警は街宣自体の許可要件に集合場所たる公園の使用許可を取ることを挙げているそうです。これは上述した公園の抜け穴的使用に規制をかける同県警による画期的な新機軸といえましょう。
公園管理者からの集合場所使用許可を街宣許可の条件にしてはじめて可能であった「ヘイト団体の公園での集会、許可しない方針」であることを鑑みれば、神奈川県警方式をとらない各県警は各自治体とも協議の上、今回の川崎市の英断の採りいれを可能にさせてもらいたいものです。
※集合場所使用への規制不要については
こちら後段を御参照
★追記(2016/5/31)
集合場所使用もNG!
■
[PR]
▲
by antiracist
| 2016-05-28 06:48
| 在特会及び関連等
消されたか?「2020年は「ヤクザ・オリンピック」?:米メディア報道」
JOCによる五輪招致の裏金疑惑が発覚して大変な問題となっています。
オリンピック招致2.3億円の使途は「未確認」 JOC竹田会長、国会で説明
こちら(朝日新聞デジタル 2016/05/17 05:05)
そのような中、
こちらにてリンクした元首相にして東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会でもある森喜朗氏等の名前も挙がっていた
↓
2020年は「ヤクザ・オリンピック」?:米メディア報道 | THE NEW CLASSIC
こちら
が閲覧できなくなっていることに昨日の早朝に気づきました。
物理的な一時的現象なら問題ないのですが、やはり画面及びサイトは圧力等が介在し消されたのでしょうか?
★追記
現時点(2016年5月19日午前7時20分)で当該サイトは閲覧可能です。どうやら物理的な一時的な現象だった可能性が強そうです。その場合、一応その意味では安心致しました。
ただし、不可解な削除や消失へは引き続き意識していこうと思っています。
オリンピック招致2.3億円の使途は「未確認」 JOC竹田会長、国会で説明
こちら(朝日新聞デジタル 2016/05/17 05:05)
そのような中、
こちらにてリンクした元首相にして東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会でもある森喜朗氏等の名前も挙がっていた
↓
2020年は「ヤクザ・オリンピック」?:米メディア報道 | THE NEW CLASSIC
こちら
が閲覧できなくなっていることに昨日の早朝に気づきました。
物理的な一時的現象なら問題ないのですが、やはり画面及びサイトは圧力等が介在し消されたのでしょうか?
★追記
現時点(2016年5月19日午前7時20分)で当該サイトは閲覧可能です。どうやら物理的な一時的な現象だった可能性が強そうです。その場合、一応その意味では安心致しました。
ただし、不可解な削除や消失へは引き続き意識していこうと思っています。
■
[PR]
▲
by antiracist
| 2016-05-18 07:32
石原氏は聖域か@各メディア
舛添より酷かった石原慎太郎都知事時代の贅沢三昧、登庁も週3日! それでも石原が批判されなかった理由
こちらLITERA/リテラ 2016.05.09.
日本会議の代表委員の一人でもある石原慎太郎元東京都知事については住吉会系日本青年社への称賛などなども問題化すべきですが、私の知る限り「ジャパンタイムズ」を除けばほとんどのメディアがこのことについては沈黙を貫いています。上述の「リテラ」でさえ言及していません。
これは日本のマスコミの限界性を如実に示しているのではないでしょうか。
ヤクザが安倍内閣を補完?ジャパンタイムズより
★追記
張り子の虎の証左か@日本会議
★同
日本会議役員の障碍者への偏見
こちらLITERA/リテラ 2016.05.09.
日本会議の代表委員の一人でもある石原慎太郎元東京都知事については住吉会系日本青年社への称賛などなども問題化すべきですが、私の知る限り「ジャパンタイムズ」を除けばほとんどのメディアがこのことについては沈黙を貫いています。上述の「リテラ」でさえ言及していません。
これは日本のマスコミの限界性を如実に示しているのではないでしょうか。
ヤクザが安倍内閣を補完?ジャパンタイムズより
★追記
張り子の虎の証左か@日本会議
★同
日本会議役員の障碍者への偏見
■
[PR]
▲
by antiracist
| 2016-05-10 06:21
| 日本会議関連
なぜ、「現在公開を停止」?
出版停止要求@日本会議に続き日本会議関連です。
なぜ削除?NAVERまとめにて、かつて日本会議支部長(当時)が在特会支部長(同)を兼職していたことを報じる記事の不可解な削除について言及させていただきましたが、同画面の最後部にリンクさせていただいているシャンティ・フーラの時事ブログ様も本記事については先月23日に公開を停止されていることがわかりました。
>本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
>記事の提供元にてご覧ください。
むろん、「記事の提供元」はより従前より削除されている[NAVERまとめ]ですのでご覧になることはできません。
状況は「同時事ブログ」にて確認できます。
なぜ削除?NAVERまとめにて、かつて日本会議支部長(当時)が在特会支部長(同)を兼職していたことを報じる記事の不可解な削除について言及させていただきましたが、同画面の最後部にリンクさせていただいているシャンティ・フーラの時事ブログ様も本記事については先月23日に公開を停止されていることがわかりました。
>本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
>記事の提供元にてご覧ください。
むろん、「記事の提供元」はより従前より削除されている[NAVERまとめ]ですのでご覧になることはできません。
状況は「同時事ブログ」にて確認できます。
■
[PR]
▲
by antiracist
| 2016-05-05 07:23
| 日本会議関連
出版停止要求@日本会議
菅野完氏『日本会議の研究』(扶桑社)の発売日に、日本会議が「出版停止を求める申し入れ」を扶桑社に送付 - NAVER まとめ
こちら
菅野氏のツイッターは
こちら
出版社がかつて物議をかもした「新しい歴史教科書をつくる会(つくる会)」編集の中学校向け歴史および公民教科書を出版した扶桑社であることはいささか面妖感がぬぐえませんが、とりあえずは近日中には読んでみたいと思っています。
なぜ削除?NAVERまとめ
★追記2016/05/05
次欄も日本会議関連です。
なぜ、「現在公開を停止」?
★同2016/06/21
張子の虎の行く末は
こちら
菅野氏のツイッターは
こちら
出版社がかつて物議をかもした「新しい歴史教科書をつくる会(つくる会)」編集の中学校向け歴史および公民教科書を出版した扶桑社であることはいささか面妖感がぬぐえませんが、とりあえずは近日中には読んでみたいと思っています。
なぜ削除?NAVERまとめ
★追記2016/05/05
次欄も日本会議関連です。
なぜ、「現在公開を停止」?
★同2016/06/21
張子の虎の行く末は
■
[PR]
▲
by antiracist
| 2016-05-03 02:14
| 日本会議関連
1
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
検索
最新の記事
総理夫人のヘイトアプローチ |
at 2018-04-25 01:34 |
在特会元幹部を20日付在宅起.. |
at 2018-04-23 21:33 |
信じられない気持ち@都知事選.. |
at 2018-04-13 01:34 |
起訴 |
at 2018-04-07 13:59 |
再逮捕 |
at 2018-03-16 21:58 |